発信はチャンスを呼んでくれる

 

f:id:nogumeruma0628:20170309203328j:plain

 
 
自分の思ってることは感じていることを
言葉にして伝えることによって、
 
 
 
自分だけではリーチできなかった
ものにリーチができるようになる。
 
 
 
 
 
例えば、
 
 
 
この前Facebook
 
 
「とある高額セミナーに行きたいが金がない
クラウドファウンディングでもしようかな(笑)」
 
 
 
なんて発信をしていた。
 
 
 
 
 
それから数日後、
Facebookでつながっていて
面識がある方からメッセが届いて、
 
 
 
 
「野口くんがFX教えてくれるならそのセミナーのお金
払ってあげるよ。」
 
 
 
と言われた。(FX=投資のこと)
 
 
 
 
 
 
セミナー参加費マジで結構なお値段だったんだけど、
 
 
 
OKしたら
すぐ払ってくれた。
  
 
 
衝撃的だった。
そんな金額、
会社員の仕事以外でもらったことがなくて、
 
 
 
あっても、
5年前ぐらいに500円でセミナーやったぐらいで。
 
 
 
 
 
 
セルフイメージ的には
まだまだの男だと思ってた。
  
  
 
 
 
 
でも、
おかげでセミナー行けるようになったから万々歳。
 
 
  
 
 
発信したほうがいいよ。
しょうもないこと言ってもOK
というかむしろ言った方が良い(笑)
 
 
チャンスがやってくるよ。
 

 

 

コミュニケーションのすれ違い

f:id:nogumeruma0628:20170309011307j:plain

 

かれこれ5年前くらいかな。
Facebookでとある女性起業家のブチ切れ投稿を目にした。
 
 

内容はざっくり言うと、
その女性は、メルマガ内でよく、
 
 
 
 

「私は変態です」
 
 
  

と言ってたらしく
それを読んだ男性読者に性的な意味で言い寄られブチ切れたという。
 
 

彼女的にはぶっとんだ考えを持つ人(常識にとらわれないとか)
って意味で使ってたと。
そしてその男性読者をメルマガのリストから削除したと書いてあった。
 
 
 
 

まぁよくある話で、
お互い言葉は知っていても、
どういう意味で使っていたかを共有できてなかったが故に起こったこと。
 
 
 
 
 

ソシュールっていう言語を研究してた人がたんだけど、
言語ってのは2つの考え方に分けられるんだって。
その2つってのが
 
 
 

シニフィアン
シニフィエ
 
 
 

(すんまそ。さっぱりわけわかめだよね。)

 

 

シニフィアン=言葉


シニフィエ=言葉を聞いてイメージするもの
  
  
  
  

この話で言えば
シニフィアンは「変態」。
これはお互い知ってる言葉だからいいとして。
 
 

シニフィエ


女性=ぶっとんだ。常識に囚われない


男性読者=性的に欲求、クセが強い人(みたいな)
 
 
 

俺が言いたいのは、
  
 

一般的な意味で使ってないなら
説明しとこうぜ。お互いのために。

 
 
 

説明してるかどうかはメルマガ読んでないから定かじゃないけど。
実際に起きちゃったからね。
  
 

嫌な思いより、よりよいコミュケーションとった方がいいじゃんか。

 

やりたいのにやれないのって・・・

f:id:nogumeruma0628:20170308122359j:image

 

「やりたいのにやれない。」
「やめたいのにやめられない。」

 


・・・理由を問うたことある?

 


問わないで終わっちゃダメだよ
もったいない。

 


そこに自分を縛り上げてるものがある。
それを言語化しておく。

 


そこから何をするか考えて行動する。
ちょっとずつだけど前進できるよ。
(画像怖い(笑))

もう嫌だからバックれました。

月7万払って受けてたコンサルバックれました。

 

あと4回分あったけど。

支払いも済ませたけど

もったいないかもだけど

 

飽きちゃったし。

楽しくなくなった。

 

教えてくれてた人ともバチバチとなってうんざりしたし。

唯一無二になる方法その1

f:id:nogumeruma0628:20170306190702j:image

 

 

唯一無二になるということ。

すなわち自分の価値を高めること。

 

 

 

個人の価値を高める上でブランディングというものがとても重要。

 

ちゃんとブランドが築けていれば

「〇〇さんだから」

というシンプルな理由で自分を選んでくれる。

 

 

 

 

ビジネスとか

お誘いとか

あとお誘いとか(ボキャブラリーが少ない)

 

 

何かと優位にことを運ぶ大きな手助けとなる。

 

 

 

そんで、

 

ブランドを作るには3つの価値を高める必要があって、

 

 

それは・・・

 

機能的価値

情緒的価値

自己表現的価値

 

の3つ。

 

 

今回はその一つ

情緒的価値の話。

 

これ「好き」とか「おもしろい」

とかが情緒的価値にあたる。

 

 

 

アクションとしてやったほうがいいのは、、、

 

 

 

 

 

 

 

The•自己開示(´・ω・`)キリッ!!

 

 

 

好き

嫌い

楽しい

怖い

恥ずかしい

辛い

腹たつ

などなど自分のことをのことを話してみる。

 

 

 

 

例えば俺の場合・・・

 

 

4歳のとき行きつけのコンビニでエロ本万引きしたこと。

 

小学2年のときコ〇コーラのトラックが止まってて荷台が空いてたので瓶コーラだったんだけど飲みたいから1本持ち帰ったり

 

おっパブにハマって半年間、給料全額ぶっ込んで親にお金借りて生活してたりとか

 

初めて手にしたクレジットカードのキャッシング限度額をパチスロにつぎ込んで負けて借金生活5年ぐらいしてたとか。

 

19歳のときに風俗行ったのが初体験で素人童貞に進級して22歳のときに付き合ってた人妻で本卒業したり。

 

高校ときメル友がいて、初めて対面してバイバイした後「会ってみて私どうだった?」と聞かれ「普通だった」と言ったら音信不通になったりとか。

 

高校のモテる男友達に「お前、ブサイクなのになんでモテるの?」と真顔で質問したり。

 

 

 

こんな感じで言ってみる(キビシイ?w)

 

 

脳内整理法

 f:id:nogumeruma0628:20170305111210j:image

 

 

心がモヤモヤしてる時は

頭の中に複数の気になってることを抱えてる状態で、

 

それを言語化して具体的にしてないからストレスになる。

 

 

 

そんな時は紙に書き出す。

 

 

オススメなのが

タイマーかけて「手を止めずに書く」

 

 

だいたい10分くらいかな。

 

 

 

 

タイマーかけてやる理由は、

書くことを選ぶ暇を与えないため。

 

「これは書くことじゃないなぁ・・・」

とか最悪ね。

 

そーゆーのも書き出す。

 

「あー」「う~ん」「えっと・・・」

とか書いても大丈夫。

 

無駄なものでもどんどん紙の上に書き出していく。

 

ムダだと思うことに大切なことが

隠れてたりするし、

 

 

とにかく書くことを選ばない。

 

 

 

 

書き散らかしていく。

 

絞り出す。

 

そしてまとめる。

 

 

 

何が気になっているか言語化して知ってる

だけで、

だいぶ気持ちが楽になるよ。

 

パクリ最高っ!!

 

f:id:nogumeruma0628:20170304213211j:image

 

俺、パチスロがすごく大好きで、

 

初めて手にしたクレジットカードの

キャッシングを限度額まで降ろして

そのお金を使い果たしてしちゃってさぁ・・・ 

 

 

いま思えば愚か・・・

( ˘;ω;˘ )ブハッ!!

 

 

 

返しては借りての繰り返しで

結局、5年間かけて返済した(苦笑)

 

たぶん計70万くらい払ったと思う。

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )オエッ!!

 

 

 

コツコツ返してはいったわけじゃなくて、

 

最後の5年目で一気に返すかたちになった。

きっかけがあって。

 

 

 

 

ある日YouTubeで動画を観ていたら

「リアルスロッター軍団黒バラ軍団」

という番組を発見した。

 

これね

 

 

 https://youtu.be/NaAHkMInHx8

 

 

そのやり口を観て

 

「確かにこーゆーやり方でパチスロやれば勝てるかもなぁ・・・」とよくわからないが不思議と腑に落ちていた。

 

 

 

その時の借金の残額はたぶん40万ぐらい残ってて、

番組観た次の日から軽い気持ちで実践してみたら・・・

 

 

 

 

 

 

半年で60万ぐらい勝ってたぁぁぁああっ!!

(。 ・ˇωˇ・。)マジカ-ッ!!

 

 

 

パチスロの勝ち金で生活が出来ていたために

給料使わないから金もかなり貯まって、

 

借金の残額を一気に返して

全額返済完了!

( 'ω')/ワ-イ

 

 

 

返済できる気がしなかったから

ミラクル起きたと思ったよ。

(いやマジでっ)

 

 

 

 マネが上手くいく最速の学習法とか言われてるけどをホントそうだなって思った。

 

 

 

 

 

「学ぶ」の語源は「真似ぶ」

つまりマネするだし。

 

俺、本読まないから

ネットで知識かじって

やってみるしか出来ないから学習スタイルとしてはオレに合ってる。

 

 

 

 

俺と似たタイプのひとは

とりあえず表面でもいいからマネしてみるのが合ってるかもね。

 

やってれば、

「なぜそれをやっているのか?」という裏側の部分も見えてくるし。

 

そして自然と身につく的な(´・ω・`) 

 

 

 

話をまとめると、、、

 

 

上手いひとのやり方

パクるの使えるねって話( ˘ω˘ )